- yuskestyles
ポジティブになるためには〇〇が大事?
こんにちは!
株式会社ダイニングスタッフです!
ブログを書いていて思うんですが、言葉って大切ですよね!

もちろん、言葉で100%伝わるわけではないですが、
人に思いを伝えるのに重要なモノですよね!
音楽や映画で人に感動を与えられるように、
ちょっとした言葉でも人に感動を与えられるんだなぁと最近思いました!
というのも、最近人にちょっと褒められる機会があって感動するという・・・(笑)
自分としては「まだまだだなぁ」と思っていても
人からみたら凄いことだったりすることってありますよね!?
そんなようなことがあって褒められたんですが、
自分では思ってもみなかったことをほめられたので、
つい最近涙腺が崩壊しそうになりました(笑)
改めて言葉には力があるんだなぁっと思った体験です!
良い体験ができて幸せ者です!
普段から言葉遣いには気をつけているつもりですが、
改めて人にいい影響を与えられる言葉を使っていこうと思いました!
みなさんは普段人と接するときにどんな言葉を使っていますか?
ポジティブな言葉が多いでしょうか?
それともその逆でしょうか?
このブログを読んでくれた人が
他の人にいい影響を与えられる言葉が増えたらいいなぁと思います!
それではみなさん、また会いましょー!
株式会社ダイニング 公式ホームページ
https://www.dining-dining.com/
足立佑介(株式会社ダイニング代表)note
経営者マインドや時事問題に対しての考察などの記事を掲載しています。